どんなに小さくてもいいからカタチにしていくと、だんだんカタチができてきます。
例えば、何か資料を作るときも、一気に仕上げようと思うとなかなか進みません。
5分だけ時間をとって、いま思いつく限り、伝えたいことを書き出しておくだけでもいいのです。
どんなに小さくてもいいから、カタチを作っていくのです。
少しだけ手をつけておくと、次の行動への抵抗が少なくなります。
抵抗が少なくなることで、次のカタチを作りやすくなります。
また、時間を活用して、次の行動までの間に、潜在意識に考えておいてもらうことができます。
より良いカタチへのアイデアを得ることができます。
小さくカタチにしていくことで、より良いカタチへの修正が可能になるのです。
ぜひ実践して、自らの体験の中から感じてください。
自らの体験を通じて獲得したものだけが、本物の力になるのだと考えています。